理事長日記

「IGI」都西 探究活動サポートに参加しました。

宮崎県立都城西高等学校がカリキュラムの一環として、さまざまな分野にわたる体験や見学を通じて生徒さんの好奇心や探究心を喚起し、自ら学び研究しようとする姿勢を育むことを目指した「総合的な研究の時間」を取り入れられており、西高の2年生136名のア...
理事長日記

こうはらアジサイ園✂剪定ボランティア参加

昨年に引き続き、自身3回目となる「こうはらアジサイ園」の剪定ボランティア活動に参加しました。   昨年より若干少ない参加者と言われてましたが、それでも50人超えの沢山の参加でした。 県内💦熱中症アラート警報の出る30℃超えの気温の中、皆!一...
活動実績

水辺で乾杯 七夕編🎋2025in都城開催

国土交通省推奨!川に親しむイベント「水辺で乾杯七夕編」を先日7月5日(土)に実施しました。      本来は、7/7の七夕の7時7分7秒に乾杯と言う、有っても100年に3回の7・7・7・7・7でヤリたかったのですが、月曜日のため準備や、参加...
参加者募集

第15回 大淀川こどもサミット募集

私達「NPO法人都城大淀川サミット」最大のイベントであります「こどもサミット」を本年度も開催する事となりました。                                        今回の募集は、例年発生するキャンセルにて本当に参...
活動実績

令和7年度宮崎県地域環境保全功労者表彰受賞

令和7年6月25日(水) 県庁にて「地域環境保全功労者表彰」を受賞致しました。            当日は、個人2名・団体2団体の合計4組が受賞されたのですが、このうち!大淀川サミットの会員さんが3組受賞という“快挙”とも言える受賞となり...
理事長日記

令和7年度 水辺環境調査実施

宮崎県 宮崎県環境森林部環境管理課依頼の「水辺環境調査」を実施しました😅💦            依頼は5件だったのですが、5/16の倉岡小学校には参加する事が出来ず、4校のみとなりました。     その4校を実施順にご紹介致します。 5月...
活動実績

広報誌“盆地・大淀かわだより”12号 発刊

私たち、NPO法人都城大淀川サミットの年間活動を紹介する広報誌「盆地・大淀かわだより」の発刊を致しましたので、掲載いたします。                             ご高覧頂き、ご意見・ご感想が御座いましたら「makjp7...
活動実績

第5回 特定外来植物「オオキンケイギク駆除活動」を実施しました。

2025年6月1日(日) 梅雨の中休み🌞絶好の晴天の中、第5回目となる「オオキンケイギク駆除活動」を、今年も「大淀開発㈱様」の従業員様駐車場をお借りして、萩原川堤防で実施致しました。                            ...
参加者募集

第5回「外来生物オオキンケイギク駆除活動」大募集

オオキンケイギク駆除活動ボランティアですか、大盛況により応募者多数となり予定者数を超過致しましたので、誠に勝手ながら募集を締め切らせて頂きます。沢山のご応募ありがとう御座いましたm(_ _)m 今年も、特定外来植物「オオキンケイギクの駆除活...
理事長日記

環境監視員パトロールに行きました。

3月31日(月)に、都城市委託の「環境監視員パトロール」に行きました。                           コースは、大淀川に架かる「今平橋」右岸を上流に向かい、途中から沖水川右岸を「下郡元橋」まで   行いました。 国道1...