活動実績

活動実績

広報誌“盆地・大淀かわだより”12号 発刊

私たち、NPO法人都城大淀川サミットの年間活動を紹介する広報誌「盆地・大淀かわだより」の発刊を致しましたので、掲載いたします。                             ご高覧頂き、ご意見・ご感想が御座いましたら「makjp7...
活動実績

第5回 特定外来植物「オオキンケイギク駆除活動」を実施しました。

2025年6月1日(日) 梅雨の中休み🌞絶好の晴天の中、第5回目となる「オオキンケイギク駆除活動」を、今年も「大淀開発㈱様」の従業員様駐車場をお借りして、萩原川堤防で実施致しました。                            ...
活動実績

動画できましたよ~

3月9日(日)に開催致しました第4回目の「菜の花ゴミ拾い大会」の動画が出来ました。ぜひぜひご覧ください~!
活動実績

第4回「菜の花ゴミ拾い大会」開催🌼

令和6年度最後の催しとなる、第4回目を迎えます「菜の花ゴミ拾い大会」を3月9日(日)に開催致しました。前日は、夜通し降る激し雨で☔開催が危ぶまれましたが❓夜が明けると🌄濃い霧で運転が不安になましたが、開始時刻が近づくにつれ晴天となって来まし...
活動実績

令和6年度 九州河川協力団体連絡会議 総会開催

3月3日(月)に、令和6年度九州河川協力団体の総会に当たる全体会が行われましたので参加しました。 初めに、これまで河川環境等の保全活動などに、ご尽力され「第23回九州「川」のワークショップin長崎」でも、実行委員長を務められた「兵働 馨 様...
活動実績

第16回 大淀川環境大学開講

★皆さぁ~~~~~~ん?年の初め🎍「良いスタート」が切れたでしょうか❓ 「都城大淀川サミット」の2025年最初の催しを、2月16日(日)13:00~開催致しました。                      昨年末で、参加者動員数967名と...
活動実績

第23回.九州「川」のワークショップin長崎に行って来ました。

去る、11月30日㈯~12月1日㈰ 長崎県長崎大学で 第23回 九州「川」のワークショップが開催されましたので、レンタカーを借りて九州自動車道「松橋IC」で降り、熊本港から高速フェリーで島原に渡り4時間半掛けて長崎大学に行きました。 途中、...
活動実績

第15回「大淀川サミット那珂川水利組合様研修大会」開催

11月21日(木) 「第15回大淀川サミット大会」を都城市浄化センター清流館にて開催しました。当日は、都城市役所環境政策課の仲介で、福岡県那珂川市の「那珂川水利組合様」をお招きしての開催となりました。宮本組合長はじめ、那珂川市役所農林課より...
活動実績

第11回大淀川流域一斉クリーンアップ(改名)実施

10月26日(土) 第11回目を迎える大淀川サミットクリーン作戦を、新たに「大淀川流域一斉クリーンアップ」と、下流域と同じ名称に改め開催致しました。 前日より「大雨☔」の予報が出る中でしたが、参加の最終判断は!申込頂いた参加者の自己判断にお...
活動実績

水辺で乾杯ム~ンリバーJAZZin都城2024開催

去る9月18日(水)に月見会“水辺で乾杯”を開催しました。 2024年の“中秋の名月”(十五夜)は、9月17日(火)でしたがが“満月”が9月18日(水)ということで 満月の日を選択して開催しました。9/17は晴天で、絶好のお月見日和でしたが...