9月10日(火) 今日は、8月9日(金)に実施予定で“日向灘沖震源地震”の影響で延期となった、
国交省依頼の「川の通信簿」の採点に行きました。
サミット会員:6名・南九大の学生さん:4名・国交省・都城市の職員8名で、都城市都島町の川の駅と
川東町の沖水川せせらぎ水路公園の2ヶ所を点検・採点しました。
この点検は、5年に1回開催され点検シートに基づいて 川環境の変化や対策の有無等を審査して
将来の理想的な河川環境を作ることを目的に行なわれています。
この様な、結構地味な活動で河川環境の維持・継続がされていますので、機会が有りましたら皆さんも
一度ご参加して、意見をお聞かせ頂ければ幸いです。・・・5年後、またお会いしましょう✋






コメント